東京トリム体操協会が、地域の健康づくりに寄与する団体として、NPO としての認証を受けました。(平成12年1月)

トリムって何?

トリムとは「バランスを保つ」という意味のノルウェーの造船用語です。
船体から身体に転じて、心身ともにバランスのとれた健康づくりを願って、元気な日々を過ごすために自分自身を調整することを言います。

トリムの歴史は?

1967年(昭和42年)東京で誕生した健康体操が、欧米で進められていたトリム運動の影響を受けて、現在のトリム体操になりました。
研究会での指導者育成や、草の根の普及活動の努力によって、日本トリム体操協会設立(1998年)へと発展し、全国に輪を広げています。

どのような効果がありますか?

  1. 一週間に2-3回くらいの体操を定期的に継続していると、心肺機能が徐々に高まり、血液の循環が良くなります。
  2. 筋肉や関節が柔軟になり、身体の動きがスムーズになります。
  3. 健康維持・体力増進・運動不足・肩こりや腰痛の解消・血圧も安定します。
  4. 現代病といわれているストレスの発散にも効果があります。体操の後の爽快な気分で明るい毎日を過ごすことができます。

どんなプログラムですか?

  1. ウォーミングアップ
    リズムに乗って、身体を動かします。
  2. エクササイズ、ウォーキング、ジョギング、ソフトエアロビクスなどの有酸素運動。
  3. ストレッチで柔軟性をつけます。
    腹筋、背筋、脚、腰、腕の筋肉の強化。
    瞬発力の強化と持久力の向上。
    リラクゼーション、etc
  4. 交流タイムでは、リズムに合わせてダンスやレクリエーションで楽しみます。

健康維持、体力増進、運動不足の解消、生活習慣病や怪我の防止を目的とし、特に身体が弱い人や運動の苦手な人も無理なくできる体操です。